![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
商品名:TAKUMI OPS PRO G cut 300g 用 途:水性鏡面仕上げ用研磨剤 成 分:酸化アルミ・炭化水素・水 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 数種類の極超微粒子が凝集した研磨剤が微細化しながら磨いていく艶に優れた鏡面仕上げが出来ます。特に濃色車の鏡面仕上げには非常に有効です。 研磨傷の残らないツヤ引きの無い研磨が可能です。 よって、塗装に優しく、乾燥も緩やかなために研磨時間も長くぎらつきもないので研磨面を確認しながら作業が出来ます。 【施工手順】 適量をバフに付け均一に伸ばしながら研磨してください。 研磨剤が乾いてきたら力を抜いて艶を出していきます。 この作業を繰り返しながら仕上げていきます。 シルバーや白などの淡色車ならHard ClearおよびF cutで研磨後、TAKUMI S-12520スポンジバフにてM cut→G cutの手順で仕上げてください。 ガラスコートの下地処理や更なるツヤや光沢をお望みの場合は撥水コートに限り、スポンジバフS-12520でGlazing Polish Clearの塗布します。 研磨剤が乾いたらバフを少し湿らすか、もしくは霧吹きで軽く水打ちをして磨くことも可能です。 また、鏡面仕上げに純水(蒸留水)にて希釈して使用することも出来ます。 作業は下の「コンパウンドとバフの組合せと工程表」をご参考にしてください。 ★このコンパウンドは内容量を重量で表示しております。よってコンパウンドの種類によっては容器に隙間が出来ることがございますが表示通りの内容量になっております。 詳しくは「Colorbuks」のストアページよりカテゴリのブランドより「フェスツール」をクリックしてください。
![]()
|
(C)Copyright 2003-2020 by P&SP Support All
Rights Reserved
|