会員専用ページ
ログイン
今月のお休みと
領収書、インボイスの
対応について
お知らせ

弊社のプロフィール

カテゴリー
ショッピングカートを見る
おすすめ商品
商品検索
メールマガジン
ショップ紹介

ご来店ありがとうございます店長の川島です
車磨きは、熱を掛けない磨きで、塗装を知ればどなたも恐れる事はありません。 弊社は、その熱を掛けない磨きのノウハウと、スキルをご提案します。
フリーページ
rss atom
ホーム ボディーコート剤:撥水 プロ仕様:ポリッシャー塗布
SILICONE COAT 50ml(超撥水ガラス状被膜コーティング剤)

施工が速い! 台当たりのコストが安い! しかも高品質! の


ガラスコーティング剤です!




「ガラスコーティングもいいが、塗布がもう少し簡単だったら」とお嘆きのあなた。

もう大丈夫です!

手塗りの塗布と比べるとぜ〜んぜん施工時間が短く、しかもポリッシャーで振動させながら塗布するので、

1度塗でも密着性に優れています

空いた時間は、

・プライベートで使うのもよし、

・スキルアップに使うのもよし、

・施工台数を増やすのもいいでしょう。



シリコーンコートは、シリコーンを主成分とした他のガラスコーティング剤と比べ全く希釈していない独自配合法

により

高耐熱性、高強度、高硬度、高靱性、電気絶縁性、低熱伝導率、耐食性


を高めた高濃度ガラスコーティング剤です。

また、ほかのシリコーン系ガラスコーティング剤と比べて

温度により硬化速度を速めることを可能


としました。


詳しくは、下の完全硬化までの所要時間の表をご参考にしてください。

京セラ SRE-1250の回転と偏心運動で塗布する事で

液剤がへこみの底部までしっかりと浸透するので、塗布は1度でいいんです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

●有効成分100%、無溶剤のガラス状被膜コーティング剤です。





溶剤で希釈していないので光沢や持続力のある高品質な被膜を形成します。

塗り込み用はS-12520もしくは、他のスポンジバフ(超微粒子の柔らかめ)をお使いください。

SILICONE COATと塗り込み用バフとしてS-12520のセットもご用意いたしました。



●気温に左右されずに短時間での施工、納期を可能にしました。





ガラスコーティング剤のほとんどが、「常温硬化・湿分反応型」が多いのですが、湿分反応型ですがついに「

温硬化・加熱反応型
(温度に依存した硬化反応型)」のガラスコート剤が出来ました。



◆◆◆SILICONE COATの開発秘話◆◆◆


旧SILICONE COATより艶・光沢・撥水性および作業性を向上させました。

また、水垢などが付きにくく、もし付着しても比較的簡単に除去できるようになりました。

指触乾燥後RV-G protect high gradeを塗布すれば、雨ジミの付着を抑制することが可能です。



常温硬化型ですが、従来のSILICONE COATは気温の高い夏場には乾燥が速く非常に扱いにくいものでした

が、ニュータイプは冬場の10℃以下の場合のみ下の硬化時間比較表の通り温度を上げることで硬化時間を

調整できるように改良しました。

気温が10℃以下の場合には60℃で10分間、もしくは50℃で20分間の強制乾燥によって硬化速度を速めること

も可能です。




※強制乾燥の場合には、乾燥後ボディーが冷めるまで触らないようにしてください。

★研磨時に使用される「ハロゲンライト」で照らす乾燥法もあります。
 
夏場の気温の高い時でも作業がしやすくなりました。

機械塗りは、使用量も少なく被膜もコンパウンドで除去が可能ですが、手塗りの場合は被膜を除去する場合

にペーパーでも除去が困難で使用量も多くなります。


施工時間は、手塗と比べて約1/3〜1/5



目的によって作業方法をお選びください。




【特   長】


1.指触乾燥時間の短縮、硬化速度は熱により調整が可能です。



■硬化速度



硬化速度は、温度の依存性が高く、冬場(低温時:10℃以下の場合)は極端に遅くなります。また、湿度、空気

循環性などの条件で異なります。

熱により、乾燥・硬化速度がコントロールできるため作業効率が向上します。



※焼付けの場合には50℃で約20分。焼付け後は完全に冷めるまで触らないようにしてください。

指触乾燥時間、安定した被膜形成までの所要時間、完全硬化までの所要時間は次のとおりです。






★例えば室内温度15℃であれば安定被膜まで硬化するのに5時間かかりますが、室内温度を25℃に設定し

てやると2時間で安定した被膜硬度が出せると言うことになります。よって、特に寒冷地や気温の低い時の作

業性に優れています。


※上記時間はガラスに塗布した場合の実験データです。

※柔らかい基材の場合は、9Hは出ません。(基材の硬さプラス1H〜2Hとお考え下さい。)

※「硬度9Hまでの所要時間」は完全硬化までの時間です。

※加熱が出来ない場合は、指触乾燥後に「RV-G protect high grade」を塗布する事で完全硬化までの保護が

可能です。

※指触乾燥を速めるには、一度全体を施工した後にもう一度ドライヤーをかけながら軽く全体をふき取る事で

指触乾燥を速めることが出来ます。




2.従来品と比べ、加熱により比較的安定感のある被膜硬度に達する時間を大幅に短縮





多くのガラスコーティングが大量生産で長期保存のために硬化速度を抑えたコート剤の中で、RV-G coatと同

じく小ロットでの生産をしているため、硬化促進を最大限に発揮させることが可能となりました。

よって、被膜が早く安定するために過酷な地域での施工も温度の調整により可能となりました。


■耐擦傷性



ガラス状の硬化被膜を形成するため、特に濃色車で見られるふき取り時の傷がつきにくくなります。

■防汚性



シリコーンの特徴の一つである「離型性」により汚れの付着を抑えます。

■耐薬品性



酸性雨や塩害(潮風や凍結防止剤、塩水など)・空気中の汚染物質などから塗装を保護する効果があります。


■耐候性・耐光性



無機のシロキサン結合を骨格とし、その周りには有機のメチル基を有するため太陽光線や雪・霜など、あらゆ

る四季折々の気象変化から塗装面を保護し、耐光性があるため有機質を分解する紫外線やオゾンによる劣

化を受けず耐候性にも優れています。

また、撥水性に優れた被膜を形成します。


■耐熱性



シリコーンレジンの主骨格であるシロキサン結合は結合エネルギーが大きく、熱分解温度が高いために非常

に耐熱性に優れ、紫外線による劣化も少ないため耐候性にも優れています。


■耐寒性



シリコーンの主骨格であるシロキサン結合エネルギーが大きいため、また、岩石のような無機物の特徴を持っ

ているために耐熱性に優れています。またシリコーンは結晶しにくい分子構造(非晶質)であり、分子間の引き

合う力が小さいために分子が動きやすく、ガラス転移点も低いので、耐寒性にも優れています。


以上の2点は「ガラス」の広い定義と同じなのです。



※ガラス転移点:高分子物質を過熱した場合にガラス状の硬い状態からゴム状に変わる現象が起こる温度

■平坦性



SILICONE COATが塗装粒子の隅々まで浸透し、表面を平坦化するため汚れが付着しにくく、付着しても水洗

いもしくは簡単なシャンプー洗車で洗い落とせます。


■優れた作業性



●機械での1度塗りで、機械塗り・拭取り施工で小型車で約10cc、中型車で約15cc、大型車で約20ccで施工

が可能です。(手塗りも可能ですが、機械塗りと比べ使用量は多くなります)


●低粘度の為伸びがよく塗りムラや拭きムラがありません。


●鈑金・塗装など補修が必要になった場合は、ペーパー掛けかもしくは中目位ののコンパウンドで磨けば被膜

は除去できるので補修作業 や部分修正、メンテナンスが大変楽です。

(指触乾燥までの時間内でしたらイソプロピルアルコールで除去できます)


作業後は、バフをまずIPAイソプロピルアルコールで洗い、その状態のまま更にアルカリ洗剤で洗い、最後に

水で洗うと再生が可能です。





◆施工手順はこちら◆


【簡単メンテナンス法】

通常のメンテナンスは、水洗いで結構です。


1〜2ヵ月毎のメンテナンスは、まずカーシャンプーなどで汚れなどを除去した後に「コーティングリキッド」で適

宜洗車をしてください。


半年毎のメンテナンスや軽度の雨ジミがついた場合では、「S remover」で洗浄後に「TAKUMI OPS PROシリー

」とTAKUMIオリジナルバフW-125で磨き「TAKUMI OPS PRO G cut」とスポンジバフS-12520で鏡面にして「R

V-G protect high grade
」を塗布します。



◆◆◆シリコーンについて詳しく知りたい方はこちらをクリック◆◆◆




本品は、消防法「第4類 第1石油類非水溶液体」となっていますので、東京以北、沖縄地区は陸上輸送となる

可能性がございます。

よって、商品のお届けが通常より1〜4日ほど遅れる恐れがございますのでご了承ください。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

商品名:SILICONE COAT(シリコーンコート) 50ml
   (常温硬化型:加熱反応タイプ)
用  途:自動車用ガラス状被膜剤
成  分:アルコキシシラン、シリコーン化合物、ジルコニウム化合物、金属キレート化合物

※使用量(機械塗り):小型車 約10ml、中型車 約15ml、大型車 約20ml

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

SILICONE COAT 50ml(超撥水ガラス状被膜コーティング剤)
型番 C00017
定価 16,500円(本体15,000円、税1,500円)
販売価格

16,500円(本体15,000円、税1,500円)

購入数

商品代引き
1回のご購入額が¥12,000(税抜き)未満の場合は別途送料および代引き手数料¥290を申し受けます。

※ただし、ポイント使用によりご購入合計金額が¥12,000(税抜き)未満になった場合もご購入確認画面では送料及び決済手数料が「0」となっていますが別途申し受けます。

●領収証について
 送り状の「引換金受領証」が領収証となりますのでご了承ください。
郵便
●1回のご購入額が¥12,000(税抜き)未満の場合は別途送料および代引き手数料¥290を申し受けます。

※送料につきましては「ゆうパック」の60サイズ料金をご参考にしてください。(サイズが大きくなっても60サイズ料金を適用させていただきます。)

※ただし、ポイント使用によりご購入合計金額が¥12,000(税抜き)未満になった場合もご購入確認画面では送料及び決済手数料が「0」となっていますが別途申し受けます。

●発送は日本国内のみとさせていただきます。

●北海道、および沖縄県につきましてはトラック便となります。

●「午前中」の配達指定の場合は、ご注文日より3日以降のご指定をお願いいたします。
販売業者 合資会社 ピーアンドエスピーサポート
運営統括責任者名 川島 斉
郵便番号 731-0221
住所 広島県広島市安佐北区可部6-46-4
商品代金以外の料金の説明 1回のお買い上げ金額が¥12,000(税抜き)未満の場合は、送料および代引き(決済)手数料¥290を別途申し受けます。

1回のご購入額が¥12,000(税抜き)以上の場合は送料、代引き手数料当社負担。

※ただし、ポイント使用によりご購入合計金額が¥12,000(税抜き)未満になった場合もご購入確認画面では送料及び決済手数料が「0」となっていますが別途申し受けます。

申込有効期限 在庫品につきましては、ご注文日より1週間以内にお届け致しします。
なお、品切れの商品の場合は、商品入荷後1週間以内にお届けとなります。
※交通事情によってはお客様のご希望に添えない場合もございます。

【ご注文のキャンセルおよびご注文後の商品変更について】

「ご注文確認メール」送信後の
キャンセル、および商品の変更はできませんのでご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
不良品 不良品・弊社の間違いの場合は当社負担で商品の交換をさせていただきます。
配送途中での破損等ございましたら弊社までご連絡ください。未開封商品に限り両品と交換させていただきます。
以上、発生後1週間以内にご連絡ください。1週間を経過した場合はご容赦ください。
販売数量
引渡し時期
お支払い方法 代金引換。
お支払い期限
返品期限 弊社にご連絡後1週間以内にご返送ください。
※返品・交換がお受けできない商品
 1.商品を使用された場合
 2.お届け後1週間以上経過している場合
 3.お客様のご都合による場合
返品送料 弊社の責による場合は、往復送料(返品・再発送)は弊社負担とさせていただきますが、お客様のご都合による返品は、自己負担でお願いいたします。
また、返金が生じる場合は、ご返却商品到着確認後にご購入商品代金のみのご返金とし、振込み手数料はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
屋号またはサービス名 車磨きとコーティングのスキルアップのための情報通販サイト「リベライル」
電話番号 082-814-0563
公開メールアドレス info@riverail.com
ホームページアドレス http://riverail.com